RC 翼
ラジコン日記です
プロフィール
Author:tsubasa2008
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
視界良好 (10/30)
ヤルキマンマン! (10/29)
やっと (10/29)
桝本杯に向けて (10/28)
10.14県央サーキット (10/14)
最近のコメント
つばさ:8.18県央サーキット (08/20)
ミズッチ:8.18県央サーキット (08/19)
つばさ:8.18県央サーキット (08/19)
番長:8.18県央サーキット (08/18)
つばさ:8.11県央サーキット② (08/13)
番長:8.11県央サーキット② (08/12)
つばさ:ベル! (08/09)
最近のトラックバック
100切れないゴルファー向けゴルフ上達練習法:最速!ゴルフ7日間シングルプログラム (09/30)
マフラーの巻き方あれこれ:首元のオシャレ、あなたはどんな巻き方? (08/03)
ゲーム攻略:カヌチ 二つの翼(限定版) (01/10)
月別アーカイブ
2013年10月 (7)
2013年09月 (2)
2013年08月 (9)
2013年07月 (1)
2013年05月 (7)
2013年04月 (11)
2013年03月 (11)
2013年02月 (16)
2013年01月 (12)
2012年06月 (1)
2012年05月 (1)
2012年04月 (3)
2012年02月 (2)
2012年01月 (2)
2011年11月 (6)
2011年10月 (11)
2011年09月 (8)
2011年08月 (14)
2011年06月 (11)
2011年05月 (10)
2011年04月 (4)
2011年03月 (7)
2011年02月 (4)
2011年01月 (7)
2010年12月 (3)
2010年11月 (9)
2010年10月 (3)
2010年09月 (9)
2010年08月 (2)
2010年07月 (5)
2010年06月 (9)
2010年05月 (14)
2010年04月 (5)
2010年03月 (2)
2010年02月 (13)
2010年01月 (9)
2009年12月 (11)
2009年11月 (13)
2009年10月 (9)
2009年09月 (13)
2009年08月 (10)
2009年07月 (17)
2009年06月 (9)
2009年05月 (11)
2009年04月 (8)
2009年03月 (10)
2009年02月 (17)
2009年01月 (15)
2008年12月 (13)
2008年11月 (10)
2008年10月 (16)
2008年09月 (11)
2008年08月 (24)
2008年07月 (21)
2008年06月 (16)
2008年05月 (24)
2008年04月 (29)
2008年03月 (16)
2008年02月 (22)
2008年01月 (2)
カテゴリー
未分類 (15)
ミニッツボディ (43)
ミニッツ (7)
リンク (4)
その他 (73)
EPカー (9)
GP (9)
スパーダ09 (45)
火曜会 (10)
YMM (5)
サーキット (1)
ボート (1)
MTX4R (42)
M03 (12)
TA05ーIFS (17)
F103 (16)
サベージ (2)
日野川 (2)
レース (63)
岸本 (2)
県央サーキット (188)
NT-1 (29)
FX (2)
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
Webまっちゃん(ブログ版)
らぢバカ
MINI-Z工房
早起きブログ
RCショップ 県央
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
4/24 県央サーキット②
久々の登場?ゴルフ君
ポストM崎さん、番長さん、次期「県央のエース」と言われていたのも今は昔 (笑)
この日もワタシのイメージどうりの「悩めるゴルフ君」でした
ゴールデンウィークは嫁さんと関西方面にペンコペンコ旅行に行くそうです
土産? そんなもの要りません 気を使わなくてもいいですよ!
いやいや、ホントに要りませんって
実家はすごく近所ですけどほんと土産なんていりませんから
いっぱいパーツあげたけどホント土産なんて・・・・ (笑)
ここのところオレンジがイメージカラーのミズッチ
本日、大きな「貸し」ができました
さて、注目の番長さんですが・・・
この日はKM H-K1をドライブされてました
プロトタイプのシャーシに試作品?パーツが付いてます
「1コーナー握って入れるで~~」 と調子良さそうです
PGTC(第2戦)でショウキ君が勝ったとの連絡でさらにテンションUP
「オラオラ~、遅ぇ~ゾ、翼~~
」 アオられまくりのワタシ
ワタシを巻かして
「こんにちは、翼です!」
の一言が言いいたそうです(笑)
そうはいきませんよ、こんな状況では冷静に「譲る」が正解です
快調だった番長さん号でしたが夕方予想以上にグリップが上がりハイサイド気味に・・・
ワタシとM崎さんはいつものように早々にメンテ、片付けですが
タメちゃん、ミズッチ、ゴルフ君、番長さんの4人のバトルは継続中
タイヤは当然「45」の一択と思ってましたが番長さん号は「40」
ついに1コーナーでハイサイド 最終もふらついてます
タイヤ&セットを替える気配はありません(ナゼ
)
この後タメちゃんとの壮絶なバトルで何度も1コーナーでハイサイドする番長さん号
ワタシ、その度に心の中で叫びました・・・
「さよなライオーン」
・・・と (笑)
バトル後のタイヤは・・・
スポンサーサイト
【2011/04/26 19:19】
|
県央サーキット
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(3)
4/24 県央サーキット!
2週間ぶりの県央です
前回は一人挨拶運動状態(巻きまくり!)でしたが今日は汚名返上すべくリベンジに
燃えてます
うぅっ
本日もグリップ薄
巻く気配100% ってか巻いてます(笑)
見かねたタメちゃんがワタシのマシンをチェック
タメ:「何コレ? これじゃ~走らんで翼クン」と失笑
????
リアのリバウンドが多過ぎのようです
アクセルオフ時に巻く原因はこれだけ?
調整してもらいコースイン
あらまっ!? 少しケツは出ますが巻きません
ついでにフロントも少し詰めてみると・・・・
なんと言う事でしょう!!!
180度の巻き、愛想全開の
「こんにちはぁ」
から
少しふらつく程度の
「ういっス
」
・・・とクールな翼号に激変です
フツーに走れるって楽すぃ~~ (笑)
気を良くしたワタシ、クラッチをイジッてみます
前回番長さんに教えてもらった絶品クラッチを真似してみます
センタックスベースのオリジナル?です
このクラッチの特徴は高回転でミートさせるいわゆる「ミャーミャークラッチ」ではなく
握った分だけ軽~く前に出てくれます
EP経験の長かったワタシにはモーターのような感覚?で自然で扱いやすいです
尚、このクラッチはエンジンや路面状況で仕様が異なりますので詳しくは
「RC ショップ 県央」 番長さんまで問い合わせてみて下さい
一人挨拶運動で好感度をあげたワタシを妬ましく思った?番長さん、
この日、強烈に自己アピールされてました・・・・
続く・・・
【2011/04/25 19:43】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
4/10 県央サーキット!
翼号には待望のニューエンジンTJ-10が載ってます
「RCショップ県央」の番長さんによる完璧?な慣らし済みです
クラッチはセンタックス、マフラーはOSで・・・
いざ出陣
巻きまくりです
今日の路面もグリップ薄・・・
今日の県央GP組は番長さん、M崎さん、タメちゃん、会長、将軍さま
みんなリアを大きくスライドさせながらのドライブですが巻いて走れてないのはワタシだけ
何度も進行方向に対して180度巻いてしまい後ろから走ってきた人はビックリ
あわや正面衝突です
ついにはM崎さんから「翼がまたコンニチハしとるで~~」・・・と
「こんにちは!翼です」
の異名をつけられました
ワタシ、ACの関係者ではありません 一人あいさつ運動をしてるわけでもないんですが・・・・
嗚呼~、なぜに巻いてしまうの?
この日、会長もニューエンジン MEGAを搭載
来週のレース、頑張って下さい
番長さんのNT-1WE
少しドライブさせてもらいました
感想は・・・ブレーキめちゃ利くってか利きすぎ 強烈です
クラッチは
きっとドッカ~~ンクラッチと思ってましたが意外なほどスーパーマイルド
ほとんど握らなくても軽~く前に出ます
「こ、こんなの初めて~
」の体感でした
Jボードに続きボーリングがブレイク?
番長:「ヨッシャ、県央ボーリング部作るで~」
現在会員と思われる?のはM崎さんと将軍さま
すぐに飽きると思いますが・・・(笑)
【2011/04/11 19:03】
|
県央サーキット
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
NASAカップ⑤
NASAカップのフォトです!
セントラルワークスの「世界のテッチャン」さん
陽気でお洒落な人です
朝ワタシと会うなり 「もう翼クンは(青春通りに)連れて行ってあげないっ!」
テッチャ・・ いや↑月先生、連れて行って下さい、お願いします
会長&733、準優勝です! 「気がつけばみんなが脱落していった」そうです
NASAカップを制したM崎さんNT-1
いつもながらすばらしいドライブでした
ゴルフ君NT-1
ノーメンテでレースに臨むとはナメてます(笑)
トラブル続きの1日でしたね
唯一、H-K1でエントリーのTICさん
「身近なライバル」と思ってましたがなんと予選3位でシード選手に
遠くに行ってしまったのねTICさん、なんだかポッカリと心に穴が開いた気分です (笑)
ショウキ君の新車 R4
ボディが「金魚カラー」じゃなかったのがちょっと残念です
予選TQ、決勝でもトップを快走でしたがあと少しのところで無念のリタイア
今、ワタシが最も勝ちたい人No.1のミズッチ&NT-1
近日「勝つ」予定です(笑)
お疲れ様でした!又ありがとうございました
【2011/04/01 21:19】
|
レース
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2
. copyright © RC 翼 all rights reserved.
blog designed by
L'Imagination
FC2Ad
アクセス解析
掲示板
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。